表具師の想い
「現代の和」を求めて

表具師 中村 嘉孝
1970年生まれ
表具の本場とされる京都で8年間修業、
愛知県知事賞受賞や名古屋市優秀技能者表彰など確かな伝統技術を持つ表具師が、「京表具」の技で一つ一つ丁寧な仕事をいたします。

床の間が少なくなっている現在の住宅事情では、掛軸を目にする機会も減っています。
掛軸を手掛ける表具師としては、非常に寂しい想いを持っていました。
そこで、和室以外の住空間に掛けても楽しめる掛軸が出来ないかと考え、これまでの絵画や書を見せるものではなく、モダンで粋なデザインの掛軸を制作しようと思いました。
多様化する現代の住空間にも合うデザインと裂選びを考え、こだわりをもって制作したモダン掛軸をお部屋に取り入れて「現代の和」をお楽しみください。